レストラン・料亭でアルバイト

レストランにも種類はいろいろ

飲食業界の中でも、専門的な知識を身につけやすいのがレストランでの業務です。
レストランといってもその種類や専門はさまざまで、全国各地に店舗のある大手チェーン店から、小さくこだわりを持って営業をしている場所までさまざまです。
一見敷居が高そうな料亭であっても、意外に普通にアルバイトを募集しているケースもあり、探してみれば勤務先を見つけることはそう難しくありません。
レストランの場合、ファミレス系のアルバイトなら高校生でも気軽につくことのできるアルバイト先となっています。
同じレストランでのアルバイトでも、そこの経営者の方針によってはかなり仕事内容に差があることも多いので、探す時にはどんな業務内容が含まれているのかをきちんと調べてみるとよいでしょう。

おすすめは高級レストラン

個人的におすすめをしたいのが、チェーン系ではなくきちんとした高級レストランでの勤務です。
専門的なフレンチレストランやイタリアンレストランでは、専門的な用語やテーブルでのマナーを学ぶ機会が多く、働きながら専門知識を身につけることができるからです。
日本料理の専門店である料亭でもそれは同じで、着物の着付けや着物を着た時の身のこなしなど、他ではなかなか経験できないことを仕事を通じて覚えることができます。
ただし、歴史のあるレストランや料亭になると、そこで昔から勤務をしている厳しい先輩の一人や二人はいるものなので、ある程度の厳しさは覚悟をしておいた方が精神的なショックは少なくてすむかもしれません。

もちろん、場所によってはスタッフ全員の雰囲気がよく、優しく協力しあって仕事をしていく職場もたくさんありますので心配なく。

独自のユニフォームが魅力

レストランや料亭での勤務での一つの醍醐味となるのが、独特のユニフォーム姿です。
チェーン系のレストランでは全国的に有名なカワイイ・カッコイイユニフォームを採用しているところもあり、その制服着たさにアルバイトを希望する人もいるほどです。

高級レストランでは、ウェイター・ウェイトレスは伝統的なギャルソン風の制服を着用する場合もあり、一度あの制服で仕事をしてみたいと思う人にはとてもおすすめです。
料亭の場合、着物の着用が基本になりますが、人の目に見える外側の着物部分はお店で用意してくれることがほとんどです。

ただし、着物の内側に着る中襦袢は肌に直接触れるので、採用時に自分で用意をすることを義務付けられることがあります。襦袢は自分で購入しようとすると2~3千円程度するので、確認をしてみてください。